美味極楽メインページ > 今月のお料理 > イシモチのオランダ煮
今月のお料理 長崎郷土料理風 イシモチのオランダ煮
材料
材料(2人分)
イシモチ(中型) 2匹
小麦粉 少々
サラダ油 適量
芽ネギ 少々
 
薄八方汁
魚だし 240cc
ミリン 40cc
ショーユ 40cc
魚を美味しく食べよう 魚のおろし方
イシモチの三枚おろし
魚だし6に対し、ミリンが1、ショーユが1の割合で八方汁を作ります。
魚だしは市販のだしの素でもOKです。
八方汁を作る
Photo
調味料を合わせる

魚だしとミリンとショーユを鍋に入れ、火にかけます。沸騰したら火を止めておきます。このように和風の出し汁で煮るのですが、「油で揚げる料理は西洋から入って来たから西洋風」ということでオランダ煮と名前がついたようです。長崎が発祥だとか。
イシモチの下ごしらえ
Photo Photo
衣を付ける

小麦粉を少々バットか平皿に敷き、三枚におろしたイシモチ(『魚のおろし方』参照)の身に粉をからめます。手で軽くはたいて、余分な粉を落とします。
Photo Photo
油で揚げる

160〜170度に熱した油に入れて、こんがりとキツネ色になるまで揚げます。油から取り出したら、よく油を切っておきましょう。
オランダ煮の仕上げ
Photo Photo
八方汁で煮る

八方汁を再び火にかけ、揚げたイシモチを汁に入れます。煮立ったら弱火にして、衣に味が染み込むように汁をからめます(3分ほど)。
できあがり!
Photo
お皿にイシモチを盛りつけます。身が柔らかいので注意しましょう。八方汁をすこしかけ、3〜4cmに切った芽ネギを添えます。イシモチの他、アジやサバなどで作っても美味しくできますよ!
最新の記事へもどる
今月のお料理INDEXへもどる
美味極楽メインページへ