|
ぬめりを取る イイダコに塩をふって、手で揉むようにしてぬめりを取ります(塩は多めに!)。白く泡立つ感じになったら、水で洗い流します。きれいに洗った後は、布巾で丁寧に水気を取りましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
内臓を取る タコの頭と思っているところは、実はお腹になります。中を除くと、内臓と身をつなぐスジがあります。そのスジを包丁で切ります。同様に下側にも指と包丁を入れて、切り離します。最後に内臓の根元の部分を切り取ります。ペティナイフか、小さな包丁を使うといいでしょう。 |
|
|
|
|
|
このようにイイダコのお腹(頭に見えるところ)が、きれいに空っぽになればOK。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クチバシを取る タコ(やイカ)の口は、まるで鳥のクチバシのように固いので注意。口のすぐ上に切れ目を入れ、包丁の先で押し出すようにして、クチバシを切り取ります。 |
|
|
|
|
|
目ん玉を取る 包丁で目の間に切れ目を入れます。指で目玉をひっくり返すようにして、押し出します。 |
|
|
|
|
|